Aznet Promotion

Aznet Promotion

男装アイドルユニット『テオリデア』オーディション

 

◆エントリー条件

・18歳〜28歳くらいまでの女性
・身長155cm以上
・心身共に健康でありレッスンに積極的に参加する意志がある方
・事務所、団体所属問いませんが、オーディション前に所属先への確認を必ず取って下さい
(男装喫茶やBarで働いている方もお店の確認をしてからご応募下さい)
・アイドルとしてだけではなく、表現者として活動していきたい向上心のある方
・完全な未経験者不可
・スケジュールの融通がきく方

 

◆活動内容

月3〜4本のLIVE
週1水曜日夜の定期配信
週1〜必要であればダンス、歌のレッスン

年に数回、朗読劇の配信公演や今後舞台による本公演も行う予定です
脚本家・作詞家の輪島貴史による脚本、オリジナル楽曲有り

グループ、個人での配信、SNSの運用
他事務所、グループ、団体に所属している方でも、活動の意志があれば参加可能です。
スケジュールの連絡がしっかり出来る方でお願い致します。

弊社の練習、配信場所は中野駅にあります。
終電などは考慮いたしますが基本的に活動は夕方以降〜夜が中心となります
スケジュールの融通がきく方

 

◆費用・ギャランティ

レッスン無料
活動にかかる交通費はご負担下さい
ギャランティは歩合制です(チェキバックなど)

 

◆男装アイドル戦記『テオリデア』

ギリシャ哲学にある、真実を見つめる生き方『テオリア』と
万物の真実の姿である『イデア』を組み合わせた概念『テオリデア』
性別やその姿で生きる事の意味を、舞台や歌手、アイドル活動を通して見つめ続ける哲学を
いかに表現していくかを追求する男装アイドルユニット

 

◆世界観

ギリシャ神話オリンポス12柱の神々の魂を持ち、今世に転生した者達が集まった学校
聖アリストテレス学院で巻き起こる学園での勢力争い。
普段、互いを呼ぶ時は転生後の名前で呼ぶが、
ガチモードになると前世での記憶が色濃く表れ、『ゼウス』『アテナ』等、神同士の名で呼び合う。

それぞれの部活動による名声を全国区に轟かせるための予算争いを行う12人の部長達
戦いの中で愛の姿である『サガポー』を手にした者のみがギリシャ神話の時代へと持ち帰り、神々の頂点に立つ事ができる。
しかし愛には、無償の愛『アガペー』と、むさぼるだけの性愛『エロス』の二種類があり、
毎回手にするのはむさぼるだけの性愛『エロス』であり、
12人は無償の愛『アガペー』には辿り着けずにいる。

敵対、同盟、共闘、裏切り、混沌渦巻く遥かなる戦いの果てに『アガペー』に行き着き、
真実の愛の姿『サガポー』を手に入れる事はできるのだろうか。

 

◆登場人物

ゼウス:天雷翔真(てんらいしょうま)
オリンポス12柱の主神であるゼウスの魂を持つ者
本来は雷を操る主神であるはずだが、今世に生まれたのは今メンバーの中で最後であったため学園では後輩である事のみならず、背も低いため、威厳を発揮できずにいる
その小さく柔らかな抱き心地から諸先輩方からはいつもマウントを取られ、舐められ、いろいろ舐められている
このままでは主神の地位を奪われてしまう!どうする!ゼウス!
部活動はサッカー部。雷のような縦パスを得意とするリベロ。

 

アポロ:成金太陽(なるかねたいよう)
オリンポス12柱の太陽神であるアポロの魂を持つ者
ITベンチャーで一躍トップ企業となった成金家の子
当校はいつも黄金のロールスロイスによる車移動
妹の月華とは仲が悪いが互いの実力は認め合っているため、共闘時は無敵の力を発揮する
部活動は弓道部

 

アレス:闘力在牙(とうりきざいが)
オリンポス12柱の戦神であるアレスの魂を持つ者
実家がボクシングジムを営み、父親からはプロボクサーになるべく幼少時からボクシングの訓練をさせられて来た
部活動はもちろんボクシング部
圧倒的な戦力から最も『サガポー』に近い者とされるが、欠点は誘惑に弱い事である
毎回勝利間近のところで恋心に我を失い、ライバルに先を起こされてしまう

 

ヘパイストス:鍛冶川鉄心(かじかわてっしん)
オリンポス12柱の鍛冶の神であるヘパイストスの魂を持つ者
刀匠の家系で育った工作部の部長であり、各部長から依頼され様々な武具を生み出している。
本人は『サガポー』を手にして主神になる気はない。
その理由は、学園一の美とされるアフロディーテの化身、輝石宝珠(きせきほうじゅ)と恋仲であるため自尊心が満たされているからであるが
それでも他者とガチで戦う理由はただ一つ、ライバル全員が一度はアフロディーテと関係を持った事があるという報復の精神によるもの。

 

ヘルメス:風立虚空(かぜたちこくう)
オリンポス12柱の運動の神であるヘルメスの魂を持つ者
運動神経に優れ、どの競技もトップレベルの実力を持つ学園の有名人
特定の部活動には入らず、各部の依頼を受けて助っ人加入する。
この下剋上の学園生活の中、彼を嫌う者はいない
あの嫉妬による残虐さで有名なヘーラーでさえ、彼の魅力の前には敬意を表ざるを得ない。
しかし彼の本当の目的はただ一つ、ゼウスの力となりゼウスに再び主神の座に返り咲いてもらう事である

 

ポセイドン:七海嵐(ななうみあらし)
オリンポス12柱の海神であるポセイドンの魂を持つ者
水球部の主将であり、注目の新星だ
しかし彼は乗り気ではなかった、なぜならば、彼が本当にしたいのは吹奏楽だからだ
だが吹奏楽部の部長はポセイドンのライバルであるアテナの化身、槍星シルド。
どのような理由があろうとアテナの指揮下に加わるわけにはいかないプライドから
彼は水球で『サガポー』を手にする事を目指す
水中で彼に敵う者はいない。

 

ヘーラー:清川純(きよかわじゅん)
オリンポス12柱の女王であるヘーラーの魂を持つ者
学園の生徒会にも影響力を持ち、黒幕として裏側をコントロールしている策略家
家庭部の部長としていつも母性溢れる温和な性格だが、ゼウスの化身である天雷翔真に言いよる者には無慈悲な実力行使に出る、それによって廃部においこまれた部活は数知れず。
そう、彼女は『サガポー』を手にする事でオリンポス12柱の主神となり
ゼウスを誰にも触れさせない独裁政権を目論んでいるのだ。

 

アテナ:槍星シルド(やりぼしシルド)
オリンポス12柱の芸術の神であるアテナの魂を持つ者
実家は合気道道場である事から、合気道をはじめ、数々の武術を体得しているがそれを使う事を嫌い、吹奏楽部の部長として指揮者を務める
道場の裏側にはボクシングジムがあり、闘力在牙(とうりきざいが)とは幼馴染。
在牙はこれまで一度も槍星の身体に拳を当てた事がないため、会長である父親からプロボクサーライセンスの受験許可をもらえない
毎朝登校時に在牙は槍星シルドに戦いを挑むが一度も体に触れた事がない
だがしかし、過去に一度だけ触れた事があるのだ
あの日、あの時、あの瞬間、たまたま、唇が・・・・・・

 

アルテミス:成金月華(なるかねげっか)
オリンポス12柱の月の神であるアルテミスの魂を持つ者
ITベンチャーで一躍トップ企業となった成金家の生まれであり、アポロの太陽とは双子
乗馬部である事から、当校はいつも愛馬に乗って現れる
動物とコミュニケーションが取れる事から、鳥やネズミを通して学園内の情報は全て把握している。
月明かりの下、沐浴をするのが趣味であるため、ある満月の夜、学校のプールで裸で沐浴していたところ、深夜練習をしようとしたポセイドンの七海嵐にその姿を見られてしまう。
その時、何があったのか、それを二人が語る事はない
だがそれ以降、月に一度、満月の夜に二人はプールで密会しているのだ。

 

アフロディーテ:輝石宝珠(きせきほうじゅ)
オリンポス12柱の美の神であるアフロディーテの魂を持つ者
いつも昼過ぎに当校する彼女は、授業中も寝てばかりである
その理由は毎晩、パパ活をしているためだ。
部活は写真部の幽霊部員であり、気が向いた時にモデルとして現れる
自由奔放な彼女は典型的なサセコであり、どの部長とも部室で一度は寝た事がある
朝まで家で寝て、昼は学校で寝て、放課後は部室で寝て、夜はパパの部屋で寝る
そんな彼女の恋人はヘパイストスの化身である鍛冶川鉄心(かじかわてっしん)だ。
彼女が唯一、鉄心をリスペクトし、惚れている理由は、様々な玩具を作ってくれるからだ
一人でも二人でも楽しめる玩具を作ってくれる鉄心を手放す事ないだろう

 

ヘスティア:飯塚香(いいづかかほり)
オリンポス12柱の料理の神であるヘスティアの魂を持つ者
実家は5階建ての総合料理店を営み、夕方は毎日、腹を空かせた学園の生徒で賑わう
1Fはイタリア料理、2Fはアジアン料理屋、3Fはフランス料理屋、4&5Fはぶち抜きフロアのクラブである。
屋上ではハーブ菜園をしている香草のスペシャリストである彼女の部活はもちろん野球部のマネージャーだ。
潜在能力を引き出す植物を調合した極秘の薬物で全国制覇を目指す。
実は双子の弟に葡萄酒の神の化身でありデュオニュソスの魂を持つ飯塚薫(いいづかかほる)がおり、深夜はクラブのDJとして回しているため登校する事はほぼないが、香と薫は同一人物ではないかという噂が立っている。
24時間活動できるのはハーブの力によるものとも・・・

 

デメテール:春土亭豊(しゅんどうていゆたか)
オリンポス12柱の豊作の神であるデメテールの魂を持つ者
落語研究会である彼は、日々季節を題材とした創作落語に興じる
作家として、いつもは皆とは一歩引いた目線で学園を見つめ、生徒の行動を語り部のように解説している
学園理事長であるハデスの化身、須王黒綱(すおうくろつな)のお気に入りであり、
よく理事長室に呼び出される事がある、理事長で何をしているのかは誰も知らない
声だけは聞こえるのだが、とぎれとぎれの声である事から、発声練習をしているのであろうとの噂。

 

◆オーディション

一次審査:書類、動画選考
二次審査:対面、ZOOMにて実技オーディション

1次審査にはスマホで構いませんので歌、ダンスを撮った動画をお送り下さい。
動画はギガファイル便やオンラインストレージなどにアップし、URLをご記載下さい。
お写真は顔がしっかり分かるものを添付下さい。

応募フォームのオーディション希望日の欄に、オーディションの希望日時を第3希望までご記入下さい。
応募頂いた方から順次審査致します。

 

応募フォーム